家庭と変わらない安らぎの放課後を

6.休所・退所

(1)        休所

    • 児童が健康上等やむを得ない事情(①児童の入院、②児童の利用拒否、③保護者の入院 等※)で1か月に1度も学童に来られない場合は、最長3か月まで休所することができます。※「横浜市放課後児童健全育成事業の手引き」に記載の通り
    • 保護者が出産、育児のために休業する場合、事前の申し出により最長1年まで休所することができます。
    • 休所する期間の保育料は全額免除とします。
    • 休所期間中は、当該児童の兄弟(2人目以降)の保育料は減免しません。
    • 休所を希望する場合は、事前に指導員までお知らせ下さい。
    • 上記以外の理由で休所を希望する場合は、別途ご相談下さい。

 

(2)        退所

    • 学童保育は、引越しや保護者の就労状態の変更などやむを得ない事情を除いて、1年間(4月~翌年3月)の在籍を前提とします。学童運営の基本が年度単位で考えられているためです。
    • やむをえない理由で年度途中に退所を希望する場合は、事前に指導員にご相談下さい。 なお、原則として月の途中での退所はできません。
    • 退所することが決まりましたら、退所日の1ヶ月前までに「放課後児童クラブ退会届出書」をご提出ください。

TEL 045-847-1891

PAGETOP
Copyright © NPO法人 学童保育たんぽぽ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.